奈留島移住計画ーPart1
みなさんこんにちは!二拠点移住ライターの北川です。 <私の憧れベニシアさんの暮らし> 京都の大原でハーブを育てながら暮らす、ベニシアさんというハーブ研究家の方がいらっしゃいます。 初めて彼女の存在を知ったのが、ハーブ…
みなさんこんにちは!二拠点移住ライターの北川です。 <私の憧れベニシアさんの暮らし> 京都の大原でハーブを育てながら暮らす、ベニシアさんというハーブ研究家の方がいらっしゃいます。 初めて彼女の存在を知ったのが、ハーブ…
私たちが北九州から奈留島のお手伝いをすることになった一つのきっかけがあります。今回はそのお話を少し…。
あるハーブに出会い、「このハーブを奈留島で育ててみよう!」と決心し、昨年の4月、種まきのために奈留島へやってきました。
先日、東京奈留島会が開催され、主人と一緒に参加させていただきました。
奈留島にある「水晶岳」という場所では、水晶が採れます。ハート型の水晶は珍しいです。
九州地方では馴染みのあるキビナゴ。鹿児島や長崎では有名な魚ですね。新鮮だから食べることができるきびなごを味わってみてください。
みなさんこんにちは!二拠点移住ライターの北川です。 <奈留の空にはためく大漁旗> 奈留島で生活していると、東京では見慣れないものを目にします。 先日も、奈留島ならではの光景に出会いました。 島めぐりをしている途中に、ある…