みなさま、こんにちは!
前回に引き続き、今回も新入り 木村愛莉(あいり) がお送りします。
移住してからのこと、企んでいます。
実はいま、福江島の中心街の近くで五島の魅力が
ぎゅぎゅぎゅっと!むぎゅぎゅーっと!詰まった
「交流型のカフェ・五島産のセレクトショップ・一組限定の宿」を軸とした施設の計画をしています。
計画をする中、運命的な出会いをした木とスチールサッシュの窓がキュートなこちらが対象とする物件です!

どんなことをするの?
交流型のカフェ
島にたどり着いたらとりあえずココ!というような、
地図を広げるのもよし!昼間から一杯ひっかけるのもよし!
そんな、ラフな島のチェックイン機能をもつような場所に。
五島産のセレクトショップ
ここで手に取ったものをきっかけに生産地の島へ行ってみたくなったり、
製作者の方に会ってみたくなるような、そんな五島産のいいものを集めた物販コーナーを。
一組限定の宿
ビジネスホテル以上リゾートホテル未満。
島の人との交流ももちろん、ゆったりとした滞在時間を過ごしていただけるような宿。
というような妄想をしつつ,計画を行っています。
そして,これには続きがありまして…!
ここに訪れたあとは、次の日は中心部から少し離れて、次は荒川に泊まってみる?!
最後の日は 奈留島泊もいいね〜、
なんていう会話が聞こえてくるような場所にしたいです。
福江島に限らず、五島列島のたくさんの島のことを知るきっかけを散りばめながら、五島に住んでいる人たちと一緒に協力しながら作っていきたいと思っています。

最後に検討途中の模型をチラッと!シャッターが開いたらこんな感じかなあ、なんて。
次記事を書くときには、きっと五島に移住しているでしょう。
それでは、またお会いしましょう〜!